山陰観光列車『あめつち』乗車記
先日山陰めぐりパスで山陰旅行をした際、観光列車”あめつち“に乗車する機会があったのでそのときの記録を書いていこうと思います。
目次
観光列車あめつちについて
今回紹介する「あめつち」は、JR山陰本線鳥取駅〜出雲市駅間を走行する観光列車です。
※JRおでかけネットより
行きは9:00に鳥取駅を出発して、出雲市駅には12:47に到着し、帰りは13:41に出雲市駅を出発して17:36に鳥取駅に到着するようです。
特急並みの停車駅でありながら特急ではない列車ですが、150kmちょっとの距離を4時間弱かけて移動します。さすが観光列車だ……。
コンセプトや運転日などの詳細は上のページが参考になります(安定のなげやり)
この列車は2018年山陰ディスティネーションキャンペーン(山陰DC)の一環で運行されている列車で、全車両がグリーン車指定席となっています(青春18きっぷでは乗れません)
私が山陰を訪れる際に利用した「山陰めぐりパス」も同キャンペーンに合わせて発売されました。
乗車前の心境
乗車記とは直接は関係ないですがちょっと述べさせてください。
実は、当初の計画ではこの列車に乗る予定はありませんでした。
しかしこの日、山陰では大雨が降った影響で特急列車が運休したため、計画を変更してこの「あめつち」に乗ることにしました。
じゃあなぜ乗るつもりがなかったか。それは、グリーン券を買うのを出し渋ったからです。
情けない話ですが、当時私は山陰〜関西〜四国を10日ほどかけて巡る一人旅の最中で、少しでも出費を抑えたかったという切実な思いがありました(最近載せた山陰・四国関連の記事はその一連の旅行のものです)
また、私は山陰めぐりパスは4日間普通・特急列車に乗り放題というバケモンのような切符を所持していたこともあり、グリーン車とはいえ普通列車に課金することに対して迷いがありました(鳥取〜出雲市のグリーン券は1950円←同区間の自由席特急料金より高い)
そんな中で天候の影響で特急が止まり、その後の予定を考え直した際に、「米子〜出雲市の980円ならまぁ良いか」という結論に至り、乗車を決意したのでした──
スタート:米子駅
というわけで米子駅からあめつちに乗車します。
↑乗車位置にはこのような印がありました(写真は乗車する前日に玉造温泉駅で撮ったものです)
定刻通り、2番線にあめつちが入線しました。
一見するとただのラッピング車両ですが、この塗装は山陰の美しい空や海を表現したものとなっているそうです。
また、列車に詳しい方ならお分かりかと思いますが、この車両はキハ47系という普通列車を改造した列車です。
もっとも、この車両はグリーン車なのでキハ47ではなくキロ47ですが……。
先述のとおり、この車両はグリーン車なので側面にクローバーのマークがあります。
米子駅では駅員さんが列車を背景に記念撮影をしており、私も撮ってもらいました。
とても感じの良い駅員さんでちょっと嬉しくなりました。
乗車&座席紹介
乗車して指定された座席へ移動しました。
見た目こそ普通列車感丸出しですが、内装は全くの別物でした。
温かみのある照明と座席に対して群青色の壁が引き締まった印象を受け、車内はあめつちのテーマソングが流れていました。
観光列車慣れしてないというのが大きいかもしれませんが、特別感はありました。
ただのラッピング車両ではないです。
当日にもかかわらずわずかに空席があり(△表記でした)、みどりの券売機で購入できました。私は1号車1番A席という響きの良さげな番号でした。
座席はこんな感じ(1A席側から撮ってます)。改造されているだけあってキレイな座席です。
ただしリクライニングはないため、鳥取〜出雲市まで座りっぱなしだと疲れるかなぁといった感じです(途中米子や松江などで降りられるので座りっぱなしってことはないとは思いますが)
先ほど「1号車1番A席なんて良さげな番号だなぁ」、と言いましたが、この座席は正直言ってハズレでした!w(まぁ当日空いてるような席だししゃーない)
※JRおでかけネットより
上記の座席表を見てもらえると「あっ…(察し)」となる方も多いかもしれません。左下の座席ですね。
一言で言うと、進行方向と逆向きで山側の席、なんですね……w
鳥取〜米子であれば中国地方最高峰の大山を見れたと思うけど米子〜出雲市は……w
幸い私は山陰めぐりパスで通ったばかりだったため、車内の雰囲気を楽しむのに専念できて特に不満はなかったですが、初めての方は注意が必要かなぁと思いました。
とはいえみどりの券売機だとノビノビ座席などと同様に、座席を選べないのでご注意ください。e5489(JR西日本のネット予約サービス)だとランダムではなく座席指定できるようなのでそっちの方がいいかも。
また、もう一つ幸いな点として自分の前に誰も座らなかったことが挙げられますが、同じく山側の席で知らないおじさん同士が気まずそうに座ってた姿が今でも忘れられない……(汗)
海側の席は常に景色が眺められるのでとても良さげだと思います。
4人で乗って談笑しながら車窓を眺めるってのも良さそうですね〜〜。
そういえば、座席の後頭部が触れる部分(名前が分からないw)にはあめつちのロゴがありました。
確か隠岐の黒松を使ったプレート(違ってたらスミマセン)
車内には乗車記念のプレートがありました。
日付があると特別感あって良いですよね。
1号車にある洗面台。
特急スーパーはくとでもこんな感じの洗面台見た気がするな??(確か)
はくとのときも思ったけど、窯を洗面台にするってなかなか凄いなぁと思いました。
車内でもらったものと今回使用したきっぷたち。
車掌さんの粋な計らいで、あめつちの乗車印を山陰めぐりパスとノートにも押してもらいました。
同じく車掌さんから。
これ何ぞ?!と思ったらおみくじでした。
出雲大社は縁結びにゆかりのある神社なのでそれに因んだのでしょう。